アクアリウム

猛暑と直射日光の中のビオトープの様子!水草の成長と稚魚発見!【ミズユキノシタ・メダカ池・アクアリウム】

【前回】▼

前回から一週間が経過したビオトープの様子です。

立ち上げからは約2ヶ月が経過しました。

40℃近い猛暑の中、ミズユキノシタや水草たちは
力強く成長しています。

ミズユキノシタが水上に伸びたりコロカシアが葉で日陰を作るおかげで
水温が上がり過ぎず、生体たちに住みやすい環境になっています。

Youtube版はこちら

メダカたちの様子

メダカは色んな隙間から姿を現していますが
最近は猛暑続きなので、日中は日陰や水の底にいることが多いです。

エビ類は高水温が苦手なので、日中は完全に水の底に隠れています。

ヒメタニシに関しては元々高水温になりやすい田んぼなどに生息していて
高水温に強いので日中でも葉の上を這っている姿を見かけます。

ミズユキノシタ(ルドウィジア・オバリス)の様子

浅瀬付近のミズユキノシタの伸びが特に凄く
ハイゴケの上を乗り越えるように伸びてきています。

おそらくコケ部分にも根を張っていると思います。

水面を広く覆いつくしているおかげで水の底の水温は高くならず
この猛暑と直射日光の中でもビオトープがお湯になることはなさそうです。

ネックとしてはほとんどミズユキノシタしか見えず
水中の様子があまり確認できない点でしょうか。

しかし今回のビオトープはメダカよりもミズユキノシタメインで作っているので
これで良いと思っています。
(結果的に生体に住みよい環境にもなっているので)

ビオトープの来客

最近はアシナガバチやミツバチなどの虫たちが給水にやってきます。

今回は蜂が多いですが、アゲハチョウのような蝶類なども水を飲みに来ます。

自然の営みが間近で見られるのもビオトープの良いところですね。

この日は結構蜂がいましたが、こちらからちょっかいを出さなければ
蜂もこちらを襲うことはありません。

稚魚発見

水草の隙間をよく見てみるとメダカの稚魚が泳いでいました!

隠れ家も多いので、無事に孵化して育ってくれているようです。

なかなか稚魚を見かけなくて心配しましたが、これでメダカについても一安心です。

この日は1匹だけ確認しましたが
彼らがこのまま元気に育ってくれると嬉しいです。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

【次回】▼

【関連記事】▼

ABOUT ME
ライデン
ゲーム・アニメ・漫画・映画などの娯楽や園芸・ペット飼育と少しの筋トレをこよなく愛するインドア派。